臥龍サイトの進行報告6.24
2008年06月24日 臥龍サイトの進行報告6.24
蒲田校Webデザイン科で取り組む三軒茶屋のラーメン屋「臥龍」のWebサイト制作について、各グループが進行状況を報告いたします。各チームのコメント後にあるイメージはそれぞれの作業状況をレポートする画像です。
◎6.24 臥龍サイト作業状況
kyou-I(キョーイ)
レイアウトが決まり、素材を作っている最中です。
だいたいの形がだんだん見えつつありますが、なかなかイメージを膨らませつつ形にしていくのは難しいなぁと実感しながら作業しております。
力不足ですが、なんとか自分たちの思った形をページに反映させていきたいと思います。(ヒトミ)
鍛高譚´(タンタカタンダッシュ)
HTMLとCSSを組み終わり、ページに載せるメニュー写真、ボタン、地図などの素材を作成中です。まだ素材を載せていない段階なので何もないですが、来週までに画像を載せて、見栄えを調整していきます。
ソフトの扱いなどにはまだなかなか慣れていないメンバーですが、勉強しながら何とかギリギリやっております。(ブンヤ)
ファーツァイ
お疲れ様です。田中仁です。本日の進行状況を報告いたします。
本日は
・トップページデザインのfix
・各ページの作り込み
・最新ニュースの配信システム作り
をいたしました。
進捗状況は60%〜70%です。
来週は引き続き、各ページの作り込みをいたします。(ジン)
DE=NIM(デニム)
・CSSでページのデザインは一応完成。あとは実際に作ったHTMLと組み合わせて微調整していく。画像などのクオリティを高める。(ディレクター:菅沼)
・ページ全体のデザインを一通り決めて、今はHTMLや画像処理などでほかをサポート。(デザイナー:崔)
・HTML作りに励む裏のボス。今は得意科目である国語を活かして作文中。(タイプライター兼タグマスター:豊田)
・FLASHムービーの基本形はできているのでイラストレーターの作った画像やHTMLのスタイルなどに合わせて微調整&クオリティUP中。(フラッシュマスター:菅谷)
・イラスト描きまくってます。(イラストレーター:福原)
たつのおとしご
私たちのグループは2種類のサイトを作り、それぞれをプレゼンする予定です。現在は機能美を追求するウェブサイトを主に製作中で30%ほどしか完成していませんが、これから加速していきます。また、もう一方のウェブサイトのトップページ用Flashは一応プロトタイプのみ完成しています。(オト)
フクヨたち
基本的なコンテンツ内容の確認をし、作業の振り分けも終わり、ページ内のスタイルにおいても大体の目処がつきました。TOPページなどの作業などがまだですが、基本的には順調に進んでいます。サイトの良し悪しはわかりませんが…。(デグチ&フクヨ) ※一部談話を元にしています。
以上です。再来週はクラス内プレゼン。その翌週の7月15日がプレゼンテーション本番です。みんな燃えてます。(蒲田校・山口)
n-70077798 at 17:7 | この記事のURL | |