【八王子校】基礎デザイン授業
2012年05月23日 【八王子校】基礎デザイン授業
基礎デザイン授業
こんにちは
五月晴れのいいお天気ですね
気持ちまでさわやかになります。
八王子キャンパスのデザインカレッジ1年生は、
基礎デザイン1Bの授業で「紙の彫刻」という課題に取り組みました。
そのままではペラペラのケント紙を
折り曲げて、カッターで切り込みを入れることによって、
立体感を表現します。
簡単なように見えて、デザインを決めるのにも、
カッターで切り込むのも、神経を使います
何枚もやり直していました。
今週はプレゼンテーションをしました。

プレゼン風景
↓作品の一部です。1枚の紙がこんな素敵に生まれ変わりました





こんな学生もいました
↓

両端が切れてしまったので・・・

1から作り直し!!
よく頑張りました
次は2年生の情報をお伝えしますね!
(yamae)
こんにちは

五月晴れのいいお天気ですね

気持ちまでさわやかになります。
八王子キャンパスのデザインカレッジ1年生は、
基礎デザイン1Bの授業で「紙の彫刻」という課題に取り組みました。
そのままではペラペラのケント紙を
折り曲げて、カッターで切り込みを入れることによって、
立体感を表現します。
簡単なように見えて、デザインを決めるのにも、
カッターで切り込むのも、神経を使います

何枚もやり直していました。
今週はプレゼンテーションをしました。

プレゼン風景
↓作品の一部です。1枚の紙がこんな素敵に生まれ変わりました






こんな学生もいました


両端が切れてしまったので・・・

1から作り直し!!
よく頑張りました

次は2年生の情報をお伝えしますね!
(yamae)
n-70077798 at 18:29 | この記事のURL | |